「R×Rシステム」無料レンタルプリンター×リサイクルトナー プリンタ再生工程

「リースとして貸し出されていたプリンタを、契約終了後にリース会社が引き上げたものです。契約期間内に返却されたものや、使用枚数が少なく新品に近い状態のものもあります。
リース期間は契約により異なりますが、5年程度のリースが一般的です。契約期間が終了しただけで、まだ使えるうちに返却されたものが大半で、使用期間の短いプリンタも多くあります。プリンタには使用した枚数が記録されていますので、プリンタの消耗状態を確認することができます。こういった「優良なリースアップ品」だけを的確に整備し、印刷・動作確認をしっかり行ったうえで、無料レンタルさせて頂いているのです。
RXRの取扱い機種としてラインナップしているプリンタは、 分解前テスト、内外部の清掃、劣化部品の交換、テスト印字などの工程を経て再生したものです。 テストに合格しなかったプリンタも細部まで分解し、劣化していない部品は再生利用することでコストを削減し 、無料レンタル、無料メンテナンスを実現しています。
同型機を大量に入荷しています。 同一機種を大量に保有するメリットとして、万一の不具合発生時のプリンタ交換の際、プリンタドライバを変更する必要がなくなります。機械の入れ替えだけですぐにご利用頂けますので、お客様の負担を減らすことができます。

入荷後、初期テストを行い、優良プリンタと不良プリンタに分別します。ストレッチフィルムで保護し、格納していきます。

プリンタを分解し、優良部品を取り外します。交換用の部品として、保護梱包してからストックしています。種類ごとに保管し、整備・修理時の交換部品として使用します。





